平成26年初稽古
明けましておめでとうございます。
「一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり、一生の計は少壮の時にあり」
ということで、元日、初稽古に参加させていただきました。
場所は本校体育館。三条剣道会主催によるものです。
全体会終了後、警視庁(新潟出身)の旧友に無理言ってもう一本。
お互いに六段合格から6年が経ち、今年は七段受験資格を得る年。
このままでは駄目だということがよく分かった稽古でした。
それにしても沢山打たれました。
多くの課題をいただきました。
このままでは駄目だということがよく分かった稽古でした。
それにしても沢山打たれました。
多くの課題をいただきました。
打って反省。打たれて感謝です。
0コメント