3送会
本日、割烹「清みず」にて3送会を行い、昼食をいただきながら、卒業生と最後の時を過ごしました。国立大学に進学する者、関東の大学で英語を学ぶ者、関西で看護を学び、海外勤務を目指す者…。個性豊かな3年生でした。
ボリューム満点で美味しくいただきました。
食事後はH池のヨーヨーと、
Y尾とW部の歌?で場が盛り上がりました。
卒業生S上からお菓子をいただきました。美味しかったです。
県外に旅立つ二人は、26日と27日にそれぞれ出発するそうです。
親元を離れての新しい生活に、期待と不安でドキドキですね。健康には気をつけましょう。
3年生とは多くの思い出があります。遠征や登山、大会。思いっきり笑ったこと。涙があふれたこと。S子の泣き声も鮮明に覚えています。
嬉しいことも、苦しいことも、嬉しいと思う心と、苦しいと思う心がつくります。
心の持ちようで、世界の見え方が変わります。
世の中に出て、様々なことを吸収し、社会に貢献できる立派な社会人に成長してください。
近況報告を楽しみにしています。また会いましょう。
3年生とは多くの思い出があります。遠征や登山、大会。思いっきり笑ったこと。涙があふれたこと。S子の泣き声も鮮明に覚えています。
嬉しいことも、苦しいことも、嬉しいと思う心と、苦しいと思う心がつくります。
心の持ちようで、世界の見え方が変わります。
世の中に出て、様々なことを吸収し、社会に貢献できる立派な社会人に成長してください。
近況報告を楽しみにしています。また会いましょう。
0コメント